fc2ブログ
プロフィール

ますちゃん                    くま:♂、7歳、日本生まれ                     おっとり、ぐ~たら、びびりんぼ                            プライドが高く素直になれないタイプ

ますちゃん             ポテト:♂、3歳、UAE生まれ                  超食いしん坊、人懐っこい、天然                    よくおしゃべりする


Author:ますちゃん                    夫と愛猫のくま、ポテトの2匹と                現在アメリカで仲良く暮らしています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

温度計

リンク

里親募集中!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブログお引っ越しします

2015.07.10 12:17|・ごあいさつ
新しいブログは↓↓↓です。

https://nekonokuma.wordpress.com

しばらくサボりまくっていたブログですが(^_^;)、心機一転してまたおマメな更新していこうと思います。
振り返ってみたら、ブログを始めてもう丸7年になっていました。(早っ!)
くまさんすっかりおじいちゃんっぽくなっちゃったけど、まだまだ元気にブログの主役張りますよ〜(=^x^=)
ちなみにtumblrは気味の悪い画像や、如何わしい画像ばかり集めてるところにもリブログされることがちょいちょいあって、ちょっと気持ち悪くてやめました。
tumblrでアップしたものは全て新しいブログに移してあります。

スポンサーサイト



お知らせ

2015.05.22 19:37|・くまさん
突然の久しぶりすぎる更新失礼します(^_^;)
なんと最後の更新がもう1年近く前っ!
せっかく何年も続けてきたのに反省です。。。
でも、この空白の1年、、、くまポテは変わらず元気です!
もう見てくれる人もなかなかいないであろうこのブログですが、今回はありがたい機会を頂いたのでお知らせです。

なんと、この記事でアップしたくまさんの動画が、24日19時からTBSテレビで放送の『この差って何ですか?』で使われる事にっ!!!
何でも、「犬の肉球」と「猫の肉球」の差のコーナーで放送されるみたいです。
よければ見てやって下さい。

ここにもしつこく載せときます〜(笑)


もう少ししたらブログをリニューアルして、また細々とですが綴っていくつもりです。
その時はまたよければ見てやって下さい♪

テーマ:
ジャンル:ペット

思い出まとめ

2014.06.26 11:57|・アメリカ生活
今日からアメリカでの思い出を綴っていきます。・・・とか言いながらすっかり放置していました。
ちょっと諦め気味だったのですが(^^;)、また生活に新しい変化が起きる前に、せっかくなので今回でまとめて綴ってしまおうと思います。

まずは、アメリカ生活の中でのハイライトであったであろう夫の卒業式を。

14625 (3)

最初は行っていた学科だけの式に行ってきました。
どんなかなぁ~?!とわくわくしながらしながら行ったのですが、会場が思っていたよりも暗く、ゲスト席もステージから遠い、遠い。
上手く写真を撮れそうもない中、次々にステージに上がってくるものすごい数の卒業生。
もう誰が誰なんだか・・・全員同じに見えてしまう(^^;)
だけど、こんな晴れの舞台の写真を撮り損ねたらえらいこっちゃ!と気合を入れ直し。。。

14625 (4)

どうにかこうにか姿を捉え、無事に晴れ姿を写真に収めることが出来ました。
とりあえずホッとしたものの、気付けば写真の事ばかりに気を取られているうちに終わっていました・・・。

次の日はフットボールスタジアムで行われた全体の卒業式へ。

14625 (5)

この日は夫も卒業生としてではなく、ゲストとして二人でゆったりと観ました。

14625 (1)

会場では帽子をこんな風にデコレーションしている子達も。なんか青春♪

14625 (6)

2、3年前の卒業式にはオバマ大統領がスピーチしに来てくれたようですが、今回はTwitterのCEO(日本でいうところの社長?よくわんないけど・・・)でした。
今年もオバマ来てくれないか?!と期待していただけに、ちょっと・・・いや、かなり残念!

14625 (7)

式の最後にはお決まりの、卒業生皆で一斉に帽子を投げる“Hat Toss”を見て、ジーン。。。
映画のシーンのようで思わず泣きそうになりました。
この日を迎えるまで、夫がどんなに努力してきたか知っているし、それにそれに私も!これを目指し始めてからの長~い間色々ととても気を遣ったし、ただ頑張って。というだけじゃなく、せっかくなら私も!と自分なりの目標を決め、それに向けて本当に頑張ったんです(泣)。
色々なことを思い出しながら、とにかくこの日を無事に迎えることが出来て本当~に良かったと、とっても感動的な日になりました。
改めて、おめでとう。(←ちゃんと言ってなかったかも・・・^^;)

また、きっとここまで感動できたのは、この街がすごく好きだったというのもあると思います。
人が温かく、とてもフレンドリー。
街の至る所でフリーのESLクラスがあるのはもちろん、海外から学生や研究生として来た人達の奥さんが早くアメリカ生活に馴染めるるようにという目的で創られた大きなボランティア団体もあり、その中にある様々な活動グループに無料で参加出来たりします。
そこで参加していたグループで友達が出来たり、あちこち遠足にも行ったりして楽しかったなぁ~。
そして、そのボランティアをしている人たちがまた優しいこと。
ちょっと大袈裟かもしれないけど、ここに住んでいた間は外出する度に心が洗われるような気持ちになったのを覚えています。(元が汚れすぎていたのかも…笑)
私もあのジェントルさを見習って、人に優しく声を掛けてあげられる器の人間にならないとなぁ!

イベントもピンからキリまで沢山ありました。
大きな総合大学があるというおかげで、オーケストラのコンサート、ミュージカル、バレエなどの公演も沢山あり、興味があれば音楽学科のリサイタルや演劇学科のオペラ、ミュージカルなんかも楽しめます。しかもアマとは思えない上手さ!
そういえば、谷崎潤一郎原作、深津絵里主演の日本の演劇『春琴』の公演もあったんですよ。

shunkin.jpg
ちゃんと写っていないのが残念・・・
演出家はイギリス人のようですが、日本独特の妖艶さが出ている面白い演劇でした。
それに深津絵里がめちゃめちゃキレイで演技も上手い!!
ほんわかしたイメージしかなかったので、このサディスティックな役柄は衝撃的でしたよ。

そうそう!(ってまだあるんかい!って感じですが^^;)アメリカで生活した日本人がハマリがちのアンティークショッピングに私も見事にハマってしまいました。
最初は本当に興味がなくて、「みんなすっきだなぁ!」くらいに思っていたのですが、ある日お友達の家に行って出された白いミルクガラスのアンティークC&Sに一目惚れ。それを境にどっぷりと(笑)
その友達がとても詳しかったのと、運転が得意だったということもあり、二人でお隣の州まではるばる行ったことも。
アンティークショップといっても、だいたいはめちゃめちゃ巨大な倉庫といった感じで、ブランド別に分かれているでもなく、種類別に陳列されているでもなく。
売りたい人が売りたいものを適当に置いているだけなのかな?無人のフリマ状態で、状態も値段のつけ方もバッラバラなので、とになくくまなく周って見ていくしかなく、場合によっては1日がかり。
でも、一緒に行っていた友達と好みがとっても似ていたので、いつも時間が経つのはあっという間で、楽しかったな♪
使いこなせるか疑問なくらいたんまりと買い込んでしまったのですが、特に気に入っているのはこの3つ。

14625 (9) 14625 (10) 14625 (11)

左から日本でも人気のオールドパイレックスのバタープリントのボール、キャンドルウィックのC&S.。
右もオールドパイレックス。アーリーアメリカンというシリーズのキャセロールなのですが、実はこれ!

14625 (8)
猫ちゃんがいるのです!(=^・^=)
これらを買った後は1日に何度も何度も食器棚を開けては“ハァ~、可愛い~”と、一人でう~っとりしてました。
C&Sを使いたくて、ムダにお茶やコーヒー飲んだり。今思うと完全に中毒・・・。
日本帰国になっていなかったら、まだまだ買い続けていたんだろうなぁ。危なかったです(^^;)

そんなこんなのアメリカ生活。本当にあっという間でした。
本当はいるうちに行けるだけ!と沢山旅行もしたので、それもアップしたかったけど、写真をまとめて文章考えて・・・時間があまりにかかりそうなので諦めました。(そのうち簡単なTumblrの方にアップするかも)
まだまだアメリカ生活が恋しいけど、来月はアメリカを離れて以来、ずっと別の国で単身赴任していた夫が戻って来るので、いい加減夢見ごこちで思い出に浸ってばかりもいられません。
現実を見なければ~!!!(見たくない。。。)

そういえば、その時のくまポテの反応も楽しみだな(^^)

14625.jpg

すっかり忘れてたりして!(笑)そのうちブログにアップしたいと思います♪

では、長文読んでくださってありがとうございました♪

tumblr 始めてみました!

2014.06.16 12:07|・わたくしごと
最近、ブログに書きたいことが頭の中でまとめられなくて、でも写真は撮るの相変わらず好きで、写真ばかりが溜まっていく・・・というジレンマがすごくあったので、tumblr始めてみました!
良かったら覗いて見て下さい~♪

タイトルはここと同じく、“猫のくま。”です。
http://nekonokuma.tumblr.com/


ベッドタイム

2014.06.08 15:02|・くまさん
1468 (2)

最近のくまさんのお気に入りスポットは・・・


1468 (3)

私の枕♪

ここ数か月間、新しく買った低めの枕を使っていたのですが(低めの方が首のシワ防止になるっていうし…)、どうにも安眠出来なくって、以前使っていたふかふかボリュームのある枕に戻したらこの通り。
夫は現在、短期海外単身赴任中なので、私の枕の両脇にくまポテが来るように無理やり猫ベッドを置いてます(笑)。


1468 (1)

やっぱりくまさんもふかふかがいいよね!
こんな風に寝られちゃったら、私は角の小さな部分を使って寝るしかないのですが、それでもくまさんと一緒の枕で寝れて幸せ~♪と、毎晩思っている猫バカです(^^)